~的なというか
『大槻文彦 言海 辞書と日本の近代』安田敏朗著、慶應義塾大学出版会よりの引用・抜粋。
2017年1月の「共謀罪」に関する質疑での安倍首相答弁のことが書かれています。
「共謀罪」でどのような団体が摘発対象になるかの質問に対して、「そもそも、罪を犯すことを目的としている集団でなければなりません」と安倍首相は答えています。
まあ、「罪を犯すことを目的としている集団」なんてあるのかという話…
ウサギ追いしかの山、コブナ釣りしかの川、今はそんな日本のふるさとも少なくなって、我らカッパ一族は都会に暮らすようになり、たまに乗馬をすることがあります。
風来坊のおいらも時には歯にきゅうりをつけぬ鋭さで書いたりもしますが、内容はカッパだけに水に、いや川水に流してください。