髀肉之嘆・・・この頃、馬に乗ってないから太ったわ
馬にまつわる言葉を探していたら、こんなのがありました。
髀肉之嘆(ひにくのたん)・・・〔三国志〕(蜀の劉備が、馬に乗って戦場に赴くことのない日がつづき、ももの肉が肥え太ったのをなげいた故事から)功名を立てたり力量を発揮したりする機会にめぐまれない無念さをいう。
鹿を指して馬となす・・・〔史記〕(人を試す目的で故意に誤りを言うことから)人を欺き愚弄すること。また、間違ったことを強引に押…
ウサギ追いしかの山、コブナ釣りしかの川、今はそんな日本のふるさとも少なくなって、我らカッパ一族は都会に暮らすようになり、たまに乗馬をすることがあります。
風来坊のおいらも時には歯にきゅうりをつけぬ鋭さで書いたりもしますが、内容はカッパだけに水に、いや川水に流してください。
テーマ:馬