今こそアメノウズメが必要なのかも知れません
『アメノウズメ伝』鶴見俊輔著、平凡社刊。
僕の書棚には鶴見俊輔の本が30冊以上あります。
でも、上記の本はこれまで読んでいません。だけど、鶴見俊輔の思想の在りかを知りたいと考えたら「アメノウズメ伝」が最適ではないかと思います。
アメノウズメは「古事記」や「日本書紀」に出て来る神です。
アマテラスノカミが岩屋戸にお隠れになりこの世が暗闇に包まれたときに、アマテラスノカミを岩屋戸から…
ウサギ追いしかの山、コブナ釣りしかの川、今はそんな日本のふるさとも少なくなって、我らカッパ一族は都会に暮らすようになり、たまに乗馬をすることがあります。
風来坊のおいらも時には歯にきゅうりをつけぬ鋭さで書いたりもしますが、内容はカッパだけに水に、いや川水に流してください。
テーマ:鶴見俊輔